人気ブログランキング | 話題のタグを見る
by 
 無料のアクセスカウンター

ヨーロッパ

スミねえさんのイタリア生活が始まる。

私も、午後からOGノグチさんとヨーロッパに向かう☆

ヨーロッパ_f0178153_2116798.jpg


ヨーロッパ軒本店・福井県敦賀市で70年続く洋食店

ヨーロッパ_f0178153_21263737.jpg


定番絶品ソースカツ丼☆でっかいカツが3枚

ヨーロッパ_f0178153_21291623.jpg


ランチデート♡

ヨーロッパ_f0178153_2130224.jpg


土砂降りの敦賀港

ヨーロッパ_f0178153_21303218.jpg


そして、今日の収穫(お勉強)

敦賀港は西洋への玄関だった!

リトアニア副領事官・杉原千畝がポーランドのユダヤ人6000人を救った逸話。

当時の日本政府が拒否、禁じたビザ発給を彼の独断で行った。

シベリア鉄道を経て、ウラジオストクの港からこの敦賀港へみんなやってきた。

そして敦賀のひとたちがあたたく迎えた。

その時代、東京ーベルリン路線の定期切符が売られていたらしい。

東京から長浜を経由して敦賀を経てロシアからヨーロッパに行ってたそうだ。

ブルーノ・タウトも敦賀から日本に入った。

小さな記念館のガイドのおじさんがくわしく、くわしく裏話までしっかり話してくれた。

その後、ユダヤ人たちはアメリカ、オーストラリアに向かう。

その6000人の末裔が今や25万人に。

杉原千畝だけでなく、日本上陸後の彼らの行く末を、その当時の役人たちの融通と総合力が国が入国禁止、拒否していた政策をうまーく調整していた事実。

それだけ、当時の役人たちは自分の頭で、モラルで物事を考えて行動していたわけだ。

そんな品性と誇り高い人たちがいた日本。

敦賀が西洋への日本の玄関だったこと。

そんなことを知り、感じることが今日はできた。

資料をいっぱいいただいてきた。

ヨーロッパ_f0178153_9514199.jpg



帰りに、湖北・木之本町の富田酒造に立ち寄って、新しい商品の打合せ。



by riki_seri | 2012-07-07 21:44 | 旅するセリバシ/ゼミ

『マッピー』用ボーダー

<< 0707 土曜日の一日 土砂降り >>